10年経つんですね。
聴き慣れた歌が、弾き語りで違った表情に。
『青春狂走曲』を聴くと、まるを思い出しますw
こういうライブを曽我部さんは結構やってるみたいなんだけど
マメに情報チェックしてないと、ねえ。。w
なんか銭湯でライブやったりもしたみたいですよ。
『FURO ROCK』だったかな(←うろおぼえ)
ポラリス、前作までとはガラッと変化した印象です。
一曲目のイントロが初期のスピッツ(?)みたいでビックリしたり。
正直なところ前作の方が好きですがw、これはこれでアリでしょう。
方向性を模索してる感じでしょうか。ダブっぽさが陰をひそめて残念。
とかなんとか言いながらSHIBUYA-AX のチケ、発売日に取りますたw
元アルバムは本当に大好きなアルバムで。
『青春狂走曲』『恋におちたら』『コーヒーと恋愛』他にも全部大好きで。
別バージョンの本作は空気のようなアルバムで。
聴くというより流れている感じがしましたよ。
ポラリス。良かったです。
確かに方向性を模索という感じなのですかね・・
でも俺、生で観たことないのですよw