平穏な日々なので?ドレッシングの正しい振り方をご紹介致しておきますよ。
Now Reading
軽やかだなあ・・・
また変な名前付けて。。。はやらせたいのか?
ごっつん盗:急増…わざとぶつけて、スキ見て乗り逃げる−−神奈川で昨年8件
◇標的は高級車−−愛知、大阪でも
信号待ちの高級乗用車に軽く追突し、ぶつけられた車の運転者が車外に出たすきに、ぶつけた側の仲間が車を乗り逃げする「ごっつん盗」の被害が増えている。神奈川県で昨年8件発生し、今年4月以降に2人が逮捕された。愛知県や大阪府などでも多発し、日本損害保険協会は「事故で車を離れる時でも、必ず施錠を」と呼びかけている。
神奈川県では、横浜市港北区で昨年3月に初めて発生。その後、同11月までに同市や大和市で同様の犯行が続いた。同県警などによると、共犯者が車を盗むタイミングは(1)ぶつけた運転手が車を降り、被害者と話し合いを始めた直後(2)ぶつけた運転手が車を降りず、被害者が文句を言いに行った直後(3)被害者が車の損傷を確認している間−−の主に3パターンがある。被害者はあわてて自分の車を走って追いかけ、ぶつけた運転手はそのすきに車で逃げる。わずか1分弱の出来事で、被害者が相手のナンバープレートや人相を覚えているケースは少ないという。
愛知県内では、03年4月〜今年4月の2年余に約50台の被害が出た。大阪市や兵庫県芦屋市ではこの1年間にドイツ製高級車ベンツの被害が未遂も含めて約20件起き、グループ4人が今年5月、窃盗容疑で逮捕された。
同協会は新手の手口について「最近の高級車は、鍵と車本体の電子情報が一致しないとエンジンがかからない『イモビライザー』装備が当たり前で、従来の方法では盗みにくくなったからではないか」と分析している。【早川健人、内橋寿明】
毎日新聞 2005年7月27日 東京夕刊
☆大阪大会準々決勝(7/27)☆
PL学園 001000001=2
大阪桐蔭 00000211×=4
(P)前田−安田
(桐)辻内−川本
▽本塁打 平田、米川(桐) 前田(P)
間違った方向や管理に利用されないのであれば賛成かな・・・
入国審査に生体認証 テロ阻止 指紋登録義務付け
政府は二十一日、国際テロリストや強制退去処分を受けた外国人を水際で阻止するため、入国する外国人に指紋や顔写真の登録を義務付ける「バイオメトリクス」(生体情報認証技術)を導入する方針を固めた。早ければ秋の臨時国会に出入国管理法改正案を提出し、来年度にも空港などで順次導入する計画。ロンドンの同時爆破テロを受け、国内でもテロ未然防止に向けた具体策の検討が急務となる中、最新技術でテロ封じを図る。
計画では、日本に入国を希望する十六歳以上の外国人に対し、指紋などの提出を義務付ける。そのうえで、警察庁や法務省が持つ約七十一万四千件のブラックリストと照合。リストと一致した場合は強制退去を命じる。
入国に問題がなかった外国人については、指紋や目の色を決めるとされる「虹彩」などを記録した「空港手続き簡易化カード」(SPTカード)を発行し、次回からの出入国手続きを簡素化することも検討している。
バイオメトリクスは、指紋などを利用して同一人物の確認を迅速かつ正確に行う最新技術。法務省は今年二月から四カ月間、成田空港でモニター実験を実施し、指紋では約95%、虹彩ではほぼ100%近い確率で、本人確認に成功した。
(産経新聞) - 7月22日3時21分更新
なんだこりゃ・・
コカ・コーラ ヨーヨー&復刻デザインボトル
よーしセブンイレブンだな。
これは不幸の手紙を貰ったけど回すのは悪いし、さりとて手紙を止めて不幸にはなりたくないし
そんなあなたのためのダミーアドレス・・・・
・・・放置しておいたら・・・?
日本データ通信協会、「不幸の手紙」転送用の専用アドレス設置
日本データ通信協会は、同協会の「迷惑メール相談センター」において、携帯電話に送信されるチェーンメールを防ぐための専用アドレスを設置した。
「迷惑メール相談センター」は、PCや携帯電話に送信される迷惑メールの防止対策や相談を受付を行なう組織。同センターでは今回、いわゆる「不幸の手紙」のように、他人に送信しなければ不幸になるなどの文句で、不特定多数に転送が拡大していく「チェーンメール」への対策として、10種類の専用アドレスを設置した。
チェーンメールは、基本的に受け取ったとしても他人に転送しないのがマナーだが、専用アドレスに送信することで同センターがメールを消去する。専用アドレスは以下の通り。
dake001@docomo.ne.jp
dake002@docomo.ne.jp
dake003@docomo.ne.jp
dake004@docomo.ne.jp
dake005@docomo.ne.jp
kuri001@t.vodafone.ne.jp
kuri002@t.vodafone.ne.jp
kuri003@t.vodafone.ne.jp
shika001@ezweb.ne.jp
shika002@ezweb.ne.jp
なお、迷惑メール相談センターでは、従来通り電話でも迷惑メールについて相談できる。電話番号は03-5974-0068で、土日祝日、年末年始を除く平日10時〜17時に受け付けている。
ライトセーバーの練習
ほらあったでしょボールから発射されるビームをライトセーバーで撥ね返してボールを落とすやつ。
EP4だったっけ?
岡村靖幸が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕
なんというか切ないねえ
でも帰ってくるのを待ってるよ
Planarity
線をほぐしてほぐしてほぐすのです
楽しそう・・・
電車男を観たりして2ちゃんねろに興味を持ってウイルスとかブラクラとかグロ画像とか踏んじゃう人がイッパイでるんだろうなぁ・・・もう夏休みだしね。。。
ロンドンで同時テロ、33人死亡350人けが
関係のないひとを殺してまで主張する正義なんかないと思う
ご冥福を
ロンドンで同時テロ、33人死亡350人けが
英国の首都、ロンドンの中心部で7日午前(日本時間夕)、大規模な同時多発テロとみられる爆発が発生した。走行中のバスや地下鉄で複数の爆破が起き、ロンドン警視庁などによると、少なくとも33人が死亡、重軽傷者は350人近い。北部グレンイーグルズで主要国首脳会議(サミット)を主催しているブレア英首相は「明らかにサミット開幕を狙ったテロだ」と指摘、サミット参加国は対テロ緊急声明を発表した。欧州株式相場や原油価格が急落、市場も混乱を極めている。
ロンドンの日本大使館は邦人の安否を調査中だが、今のところ日本人が巻き込まれたとの情報はない。ロンドンには観光者を含めて8万人程度の日本人が滞在しているとされる。
ロンドン警視庁の発表では、午前8時51分ごろ、市内東部の金融街シティーに近い地下鉄リバプールストリート駅とムーアゲート駅の間で爆発が起きた。地下鉄での爆発はキングスクロス駅とラッセルスクエア駅の間などでも発生した。 (00:58)
グーグルアースのはてな版はてなマップ
ランドマークを他のユーザーと共有する試みということですな。
小林さんがV5!ホットドッグ早食い競争
この人はどこまで行ってしまわれるんでしょうか・・・
米独立記念日恒例のホットドッグ早食い競争が4日、ニューヨークのコニーアイランドで開催され、日本から参加した小林尊さん(27)が制限時間の12分間で49個を平らげ、5連覇を達成した。
日本からもう1人参加した小国敬史さん(27)は29個で4位となった。
小林さんは昨年自ら作った53個半の最高記録には及ばなかったが、巨漢の米国人男性らをまったく寄せ付けず、余裕でトップとなった。2位は37個の米国人女性で、小林さんを上回る喝采(かっさい)を浴びた。
独立記念日名物のひとつとなった早食い競争で、日本人が優勝したのは今回を入れてこの10年間で9回目。
[2005/7/5/14:41]
ホットペッパーのCM集
でも一番すきなのは「食べました」篇デス
おもしろいよおもしろいよすっごいおもしろいよ
ビッグイシュー日本版
特集の見開き2ページをいっぱいに使って兄弟不仲説を「肯定」するあたりもういつもどおりで楽しいなあ。
さすが眉毛兄弟デフォルトでつながった眉毛は伊達じゃない。
どうでもいいんですけどバレーの人って「大」と「山」が多いですよね・・・
いやそれが言いたかっただけなんですけどね・・・
もう年の半分が過ぎてしまいましたよー
さてはて後半戦 いってみよー