›April 28, 2006

すごい

Category: CINEMA / 2 Comments: Post / View

コレは何のオールスターですか?
山崎努
青島幸男
谷 啓
長門勇
藤岡琢也
宇津井健
松原智恵子 
加藤治子
森繁久彌
よくもまあこんな面子をそろえられたものだとただただ感服。
注目すべきは新旧(?!)岡倉大吉のWキャストですか(偶然)。
とんでもない映画です。爺さんたちをコキ使う犬童監督。あんたは鬼や(褒)。

Comments

わっ、ほんとだ、気づかんかった!
新旧岡倉大吉だよ父さん(えなり口調)

ほんとうはメイン爺4名のエピソードがそれぞれもっと色々と台本には書かれてて、
撮影もされてたんだけど、たぶん尺の都合で山崎さんパートをメインに残し、
かなりたくさんのシーンがカットされてた。
だから試写で観たときは、随分とストーリーがタイトになったなーという印象で。
実は不肖も、宇津井(新大吉)さんがらみでもっと出演してたはず、だったのだ(笑)。
でも完成した作品はすごくいい映画だったよね。
試写では山崎さんや谷さんやらずらっと集まってて、壮観だったよ。

普通の俳優なら普通に撮れそうなシーンが、
ご高齢の俳優ばっかりだから観ててちょっとハラハラするところも(笑)。鬼犬童!
しっかし、森繁さんはお元気やなー。
長寿の秘訣はいくつになっても女の尻を追っかけてることだろうか(笑)。

Posted by: ysh at April 30, 2006 04:14 AM

だってしょうがないじゃないか(えなり)

あーそうなんかー。図書館ではもっといろんな事情があったんだろうなと感じさせるシーンがあったねえ。
戸田菜穂さんが本を渡すところとか。
図書館ほぼワンシーンだったもんね・・・
しかし本当に面白い映画だった。うん。

ちょっと調べたんだけどメイキングが出てるんやね。
そっちには収録されてるのかな。

Posted by: 3636 at April 30, 2006 03:07 PM
Post a comment












Remember personal info?