›July 05, 2004

CNNのこぼれ話

Category: NEWS / 0 Comments: Post / View

毎日楽しみにしているサイト「CNNこぼれ話」(CNNなんてバタ臭いメリケンサイトで「こぼれ話」ってネーミングが良いよ)


いや何でかって言いますとね「小林さん、ホットドッグ早食い4連覇」ってのが飛び込んできたんですよ まだ食べ続けてるんだ小林さん テレビの大食い番組も消滅してしまった昨今健在振りを強烈にアピールだ これで夕方のニュースのCM前にちょっとだけ時間が空いたから流す30秒位のニュース枠と日曜の朝の動物とかびっくり人間とかの5本位集まったニュース枠はイタダキですね
でも外国人があんまり強すぎると強制的に殿堂入りとかされたりしませんかね だって15本差ですよ…って2位も日本人かい!

小林さん、ホットドッグ早食い4連覇
2004.07.05
Web posted at: 12:48 JST

- CNN

(CNN) 米国が228回目の独立記念日を迎えた4日、ニューヨーク・コニーアイランドでホットドッグチェーン「ネイサンズ」主催のホットドッグ早食い大会が例年通り行われ、日本から参加した小林尊さん(26)が、12分で53個半を平らげ、新記録で4連覇を達成した。


これまでの記録は小林さんが2002年に食べた50個半だった。


競争相手は19人で、米国、ドイツ、ニュージーランド、英国と日本から参加。2位は38本を食べた初出場の白田信幸さん(25)だった。


身長73センチ、体重59キロと細い小林さんは、米国では「ツナミ」の愛称で親しまれている。今年も、チャンピオンベルト「マスタード・イエロー・ベルト」と記念トロフィー、ホットドッグ1年分を獲得した。

Comments
Post a comment












Remember personal info?