›April 20, 2004

さすが

Category: MUSIC / 2 Comments: Post / View

King of JPOP。御大 さすが俺が見込んだだけはあるな(半わらい)

 デビュー以来ずーっとエピックソニイの人だった彼。今度出すアルバムがLG2(CCCDの友達)にされることになったんだと。そったらそのアルバムがCDの容量カツカツだったらしい。「それにLG2のプログラムを入れるから一枚で収まんないの。だから二枚組みにするね」とソニイ。御大怒って自分のレーベルで出すことになったそうな。
 オンラインショッピングがこれだけ普及してくれば販路(レコード店や流通経路)によるマーケティングを否定するモデルケースになるのかな。特に大物アーティストや名前の通ったアーティストなんかにとっては中間マージンのカットは大きな魅力になるはず。
 オリジナルレーベルが増えるというか主流になる日もそう遠くないか。

Comments

ふぇー。さすが!なアティテュード。彼のような大物が動くことで業界の態様が色々な意味で変わるかも。

この話題と位相は違うけれど、コーネリアスは自身のアルバム『POINT』に収録した楽曲のremixを、彼のサイトでリスナーから一般公募して、気に入った一部の応募作をコンピにして彼のレーベルからリリースしていたね。

Posted by: ysh at April 21, 2004 02:08 AM

さらに脱線で。コーネリアスといったらフリッパーズギターでオザケンなのですが「東京の休日」というクレモンねーさんをゴンチチさんとかとプロデュースしてたアルバムが良かったなあってふと思い出したり。今でこそ当たり前なことだけど10年前ぐらいだったかなあ。

Posted by: mal at April 23, 2004 10:19 AM
Post a comment












Remember personal info?